黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

実りの秋

暦の上では秋ですが・・・
まだまだ残暑厳しい毎日が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打合せ

英語担当とC−NETが、授業の進め方について打合せしています。
画像1 画像1

点てんアート

めんぼうを使って、・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほねほねきょうりゅう

ちぎった紙できょうりゅうを誕生させています。
頭の中にきょうりゅうの完成形があるようで「ぼくのきょうりゅうは○○」「わたしのきょうりゅうは○○」と言いながら、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

走れ!銀河鉄道

子どもたちは、スパッタリング(歯ブラシで絵の具を霧状に飛ばしてふんわりとした色合いの濃淡を表現する技法)を楽しんでいます。
昨日、大阪市立科学館でのプラネタリウム体験が生きているようで、銀河鉄道が走る夜空は雰囲気が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 13:40頃下校
1/22 クラブ活動
1/23 6年中学校部活動見学 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他