着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

授業の様子2-2(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、2年2組は技術です。
ハンダ付けの前に、基盤の正しい位置にパーツを取り付けるのに苦労しています。

授業の様子3年生(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目、3年生は体育です。
男子はバスケットボール、女子はハンドボールで試合をしています。

掲示物1年生(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室前の廊下に掲示されています。
みんなよく調べて、論理的に書いていますね。

授業の様子1-1(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年1組は英語です。
1月に全員受検する、英語検定の受検級をパソコンを使いながら決めています。
5級ぐらいから実力に応じて決めます。

避難訓練(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト終了後、地震に備えて避難訓練を行いました。
放送の指示で、教室の机の下にもぐっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/21 50分×5時間  職員会議
1/22 6限:火6 3年生出願事前指導
1/23 3年生私立高校等 一斉出願
1/24 スクールカウンセラー