本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

1.21 部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は上から順に、卓球部、茶道部、吹奏楽部、美術部の活動の様子です。

1.21 部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の放課後も、各部活動が練習に励んでいました。
写真は上から順に、サッカー部、陸上部、女子ソフトテニス部、水泳部の活動の様子です。

1.21 放課後元気アップ学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1月21日(火)に、放課後元気アップ学習会を実施しました。
写真撮影にお邪魔した時点で、すでに下校してしまっていた生徒も多く、数名の生徒が受験勉強や復習に励んでいました。
次回の放課後元気アップ学習会は、1月23日(木)をです。ぜひ、積極的にご参加ください。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター

1.21 1年生保健体育 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、講師の先生にお越しいただき、1年生と2年生を対象にダンスレッスンをしていただきました。保健体育のカリキュラムにある『現代的なリズムダン』』の演習として、膝を曲げて体を沈める動作である「ダウン」のリズムを取り入れたダンスを踊りました。
まず最初に、ストレッチで体を伸ばし、丁寧にステップを教えていただきました。講師の先生からは「自分ができるレベルを自分で決めて、楽しく踊ってみましょう!」「それぞれが自由な表現で、自分自身がカッコいいと思う動きを取り入れてみましょう!」と声掛けがありました。いずれの生徒も、積極的に参加していました。

※写真は1年生の授業の様子です。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日1月21日(火)の放課後に元気アップ放課後学習会を実施いたします。
3年生は、学年末テストの前日になります。1・2年生も2月末には学年末テストがひかえています。今までに学習したことを、しっかりと復習し、知識を定着させましょう!
学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ積極的にご参加ください。

【元気アップ放課後学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針