TOP

SDGsがテーマです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の舞台発表《劇・「地球のために考えよう」》の通し練習を行いました。これまではパートごとの練習でしたが、今日はみんなそろっての練習でした。明日がリハーサル、明後日が本番です。

秋の気配が…

画像1 画像1
昼間、日なたではまだまだ暑さを感じますが、朝夕は空気が入れ替わり、少ししのぎやすくなりました。先週より秋らしい空になりました。

心をひとつに

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後の文化発表会の取組みで2年生が《「合唱」の体育館練習》行いました。本番は今週27日(金)です。心をひとつにして素敵なハーモニーを聞かせてください。

実験でわかること!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科の授業で《水の電気分解(水に電気を流した時の変化)》の実験を行いました。簡易電気分解装置の「陽極」と「陰極」にそれぞれどのような気体が発生したのでしょうか。
化学反応式で表すと 2H2O → 2H2 + O2 になります。

3年生 文化祭の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
 舞台発表《劇・「地球のために考えよう」》の舞台練習です。本番まであと1週間になりました…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 ゆとりの日
1/24 3年私立高校出願(3限まで)
1/27 3年学年末テスト

プリント類

学校評価

ほけんだより

進路指導関係