11/18(月) 今日の給食

・かやくご飯
・牛乳
・さごしのごまじょうゆかけ
・すまし汁
・大豆の煮もの
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/18(月)全校集会

表彰式に引き続き、定例の全校集会があり、
校長先生からお話がありました。

おはようございます。
朝方の気温がぐっと下がってきました。少しずつ冬が近づいてきていますが、天気の良い日には昼休みに運動場で遊ぶもよし、読書するのもよし、仲間としゃべるのも良し、一度心をリラックスさせて午後の授業に備えてください。インフルエンザなど、冬型感染症の流行の兆しもあります。手洗いやうがいの励行などで予防に努め、体調を管理してください。

今朝も、学校に着くと玄関がきれいに拭き掃除されていて清々しい気持ちになり、また一週間頑張ろうという気持ちにしてもらいました。女子バスケットボール部のみなさんありがとう。朝の挨拶運動では、生徒会・学代以外にもバドミントン部や各学級の有志のみなさんがたくさん参加してくれて気持ちのよい挨拶を交わしてくれています、ありがとう。この他にもさまざまなところでみなさんの前向きに努力する姿勢に、いつも心を豊かにしてもらっているなあと感じています。

最近のCM の話になりますが、みなさんは知っているでしょうか。俳優の山田孝之さん演ずる鬼が人間界にやってきて、お墓を掃除しているお婆さんと出会います。鬼は「おい人、何してる」と問いかけます。お婆さんは「こうしてると心が洗われるんだ。心の豊かさが大事じゃ」と言って鬼にお饅頭をあげます。鬼はお饅頭を頬張りながら、心の豊かさって何だろうかとそれを追い求め旅に出るというものです。続編もあります。鬼は次に少女と出逢い、問いかけます。「心の豊かさって何だ?」少女は答えます。「そんなこともわからないの?とりあえず笑おっか」と言って鬼に笑顔を教えます。初めて笑った鬼は不思議と清々しい気持ちになった、というものです。見たことのある人も多いのではないでしょうか。

そこで今日は「心の豊かさ」について話をします。
みなさんは学校でたくさんの友達と出逢い、そして一緒に、学習したり、生徒会や委員会活動をしたり、部活動に励んだり、遊んだりするなかでいろいろな意見や考え方があることを知り、友達から多くのことを学ぶことができます。逆に友達からの言動に傷付いたり、悩んだり悪口や誤解からけんかやトラブルになること で人間関係の難しさを感じることもあると思います。相手の性格や行動を理解し、良好な人間関係を築いていくためにはどのようにすれば良いか、みなさんは学校生活や友人関係の中で日々学んでいます。

つまり学校は、みなさんが成長し、社会でよりよく生きるための実習の場でもあるということです。そして近い将来、社会に出て様々な環境に適応し、自分や家族を守り、社会を支える人になっていかなければなりません。そのためには先ほどの鬼も追い求めていた「豊かな心」 が大切になります。

心の豊かさ、豊かな心とは「他人を思いやる心」「生命や人権を尊重する心」「自然や美しいもの に感動する心」「正義感や公正さを重んじる心」などです。もう少し具体的にいうと「笑顔で挨拶をする」「人のために行動する」「感謝の気持ちを持つ」「動物や植物の命を大切にする」「物を大切にする」「時を守り・場を清め・礼を尽くす」…まだまだあるでしょう。そしてこれらは当たり前のことばかりです。先週の教頭先生のお話にもあったように、ありがとうの反対語は…「当たり前」でしたね。いつも言っているように、この当たり前のことを当たり前に徹底してやり抜くのが「凡事徹底」です。学校生活の後半を迎えた今、日々の生活をもう一度見つめ直し、あらためてこの「凡事徹底」を各自突きつめてください。そのためにも、この豊かな心を意識してこの後の学校生活を送って欲しいと思います。


校長先生のお話に続いて、生徒会執行部から
スマホ三原則を意識し、日々の生活を見直していきましょうとの伝達がありました。

長中スマホ三原則
1.1日の使用時間を平日1時間30分、休日3時間までを基本とする。
2.やるべきことをしてからスマホを使用する。
3.SNSの使い方に気をつける。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/18(月)英語部表彰式

全校集会に先立ち、
平野区小学生・中学生英語スピーチコンテスト2024において認められた、英語部1年生の亀井さんが全校生の前で表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(土)平野区英語スピーチコンテスト2024

第10回平野区小学生・中学生英語スピーチコンテストが開催され、
本校英語部の亀井莉佳さん(1年)が出場しました。

"What are SDGs?" (SDGsとは何か?)というタイトルでスピーチを発表し、中学生の部で2位受賞しました。
どの発表も大変レベルの高い中、堂々と自信を持ってスピーチを披露してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/15(金)文章検定

5・6限目に3年生は文章検定を受けました。

問題は難しそうですが、果たして結果は!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの連絡

月中行事表