今日の給食

・さばのカレーたつたあげ ・五目汁 ・きゅうりの甘酢あえ ・ごはん ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「さばのカレーたつたあげ」です。

さばにしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆ、カレー粉で下味をつけ、でん粉をまぶして油であげています。
さばには骨がありますので、気を付けて食べましょう。

3年生出前授業『運動が好きになる体育授業(陸上運動)』

1月15日、「運動が好きになる体育授業(陸上運動)」の学習をしました。ボールの種類によって、投げたり蹴ったり、とても楽しく活動することができていました。たくさんのボールを使って活動することができ、子どもたちは大喜びでした!今後の体育の学習にも活かしていきたいと思います。
画像1 画像1

今日の給食

・鶏肉とじゃがいものガーリック焼き ・スープ煮 ・ブロッコリーのサラダ ・コッペパン ・みかんジャム ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ブロッコリーのサラダ」です。

ブロッコリーは、涼しい気候でよく育つ野菜です。旬は、11月から3月ごろです。今日は、大阪(泉州)産のブロッコリーが届きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 フッ化物洗口 4年(5h) 5時限授業
1/23 卒業遠足 6年  SC 出前授業2年(午前中家庭科室)  おはなし会 1年(2〜3h)
1/24 出前授業4年(5h Teams) 幼少連携事業5年(白菊幼稚園読み聞かせ)
1/27 クラブ活動7 避難訓練(地震→火災)(雨天順延)

保健だより

給食だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査