なわとび王 1・3・5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し早いテンポですが、1年生も頑張りました。 11月28日(木)![]() ![]() 関東煮 れんこんの赤じそあえ みかん ごはん 牛乳 「関東煮」は、鶏肉、ごぼうの平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじん、うずら卵を使用しています。今日のような寒い日にぴったりな献立です。 4年 社会見学 クラフトパーク
大阪市立クラフトパークに社会見学に行きました。
4年生は箸づくりに挑戦! しっかりと説明を聞き、思い思いの箸をつくることができました。 この箸を使って食べる食事は、いつも以上においしく感じることでしょう。 本日のホームページは2ページにわたって掲載しております。 ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学 クラフトパーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力向上「なわとび王」が始まりました!
今日から2時間目と3時間目の休憩時間に行う「なわとび王」が始まりました。体力向上と冬に向けて免疫力UPにもつながります。長い期間ではありませんが、生活の中でなわとびに目標を持ち、進んで総合的な運動力や体力の向上をめざす意欲につながればと願っています。「なわとび」を忘れないよう持たせてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |