「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

12月23日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・ソフトマーガリン
カレーうどん
はくさいのおひたし
ミニフィッシュ
牛乳

 今日の献立のカレーうどんは、牛肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青ねぎが入ったカレーうどんです。だしこんぶとけずりぶしでとったおだしがたっぷり入った、体が温まる一品でした。
 はくさいのおひたしは、旬のはくさいを焼物機で蒸し、だし、砂糖、うすくちしょうゆを合わせた調味液をかけてあえています。
 どちらもとてもおいしかったです。
 今日で2学期の給食が終わります。残暑厳しい時期から、調理員さんたちは一生懸命安全でおいしい給食を提供し続けてくださいました。本当に、いつもありがとうございます!3学期もよろしくお願いいたします。

12月20日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
きびなごてんぷら
含め煮
焼きかぼちゃの甘みつかけ
牛乳

 今日の献立のきびなごてんぷらは、きびなごを170度のなたね油でからりと揚げ、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけています。
 含め煮は、豚肉、じゃがいも、だいこん、にんじん、れんこん、さんどまめが入った煮ものです。根菜はほっくりと炊き上がり、体の温まる一品でした。
 焼きかぼちゃの甘みつかけは、焼物機で焼いたかぼちゃに、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをかけています。
 どの献立も、とてもおいしかったです。
 今年の冬至は、明日21日です。冬至にかぼちゃを食べると、風邪をひかずに健康に暮らせると言われています。
 今日かぼちゃを食べた児童のみなさんが、この冬を健康に過ごせますように。

12月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
とうふローフ
カリフラワーのスープ煮
りんご
牛乳

 今日の献立のとうふローフは、ツナ、でんぷん、たまねぎ、とうふ、粒状の大豆、調味料を混ぜ合わせ、ミニバットに入れて焼物機で焼いています。
 カリフラワーのスープ煮は、豚肉、キャベツ、にんじん、カリフラワー、しめじが入った洋風の煮ものです。素材の味がしっかりと感じられる、体が温まる一品でした。
 どちらも、とてもおいしかったです。

12月19日(木) 5年 夢授業♪

 今日は、「トップアスリートによる『夢・授業』プログラム」がありました。『夢・授業』は、オリンピックやワールドカップ等の世界大会に出場したトップアスリートが学校を訪問し、講演や実技指導を通して、児童の「夢」を育み、スポーツへの興味関心を高め、体力向上を図ることを目的として実施されている取組です。

 今回来てくださったのは、ブレイクダンスで活躍されているKakuさんとHAYATO1さんです。世界で16人しか選ばれない世界大会に出場されたり、海外でのサーカスや大会で活躍されています。
今日は、ブレイクダンスを通して、チャレンジすることの楽しさや夢をもつことのすばらしさを教えていただきました。

ダンスはもちろんですが、お話も面白かったので子どもたちがどんどん引き込まれていく様子が伝わってきました。
5年生でも簡単に踊れるような振り付けだったので、授業の最後には、音に合わせて楽しく体を動かすことができました^^
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
鶏肉と野菜の煮もの
じゃこ豆
かぶのゆず風味
牛乳

 今日の献立の鶏肉と野菜の煮ものは、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、たまねぎ、ごぼう、にんじん、さんどまめが入った煮ものです。具沢山で素材の味がよく感じられる、食べ応えのある煮ものでした。
 じゃこ豆は、ゆでたちりめんじゃこと、でんぷんをまぶしてなたね油で揚げた大豆に、甘辛い調味液をからませています。かみごたえのあるおいしい副菜でした。
 かぶのゆず風味は、焼物機で蒸した冬が旬のかぶに、ゆず果汁が入った、さっぱりとした風味の調味液をかけてあえています。
 どの献立も、とてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 国際クラブ?
1/23 自動車文庫
1/25 休業日
1/27 登校安全指導
クラブ活動
4年社会見学(阿倍野防災センター)

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

資料等

がっこうせいかつ