3年生数学 きれいな放物線を目指して(9月2日)

 3年生の数学の学習の様子です。
 2次関数(y=xの2乗)のグラフの書き方の学習の1回目でした。
 まずは、1メモリが0.5のグラフ用紙を用いて、まずは、xがー3から3の時のyの値を計算し、グラフに点を取っていきます。
 次に、より詳しく見ていくために、1メモリが0.1のグラフ用紙を用いて、xが0、0.1、0.2、0.3・・・・、0.9、1.0の時のyの値を計算し、グラフに点を取っていきます。
 まとめとして、1メモリが0.5のグラフ用紙を用いて、xが0から4まで、1/2ごとに増やした時のyの値を求め、グラフ用紙に点を取り、最後にフリーハンドできれいな曲線となるように放物線を書いていきました。初めてのことで、なかなか滑らかな放物線とはならず、苦戦していました。たくさん練習すれば、きれいな放物線が描けるようになりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

防災・減災を意識して(9月2日)

 2学期最初の生徒朝礼です。
 正門でのあいさつを終え、慌てて体育館に向かうと、25分の予鈴前には生徒は集合し、生徒会の号令で整列完了、学級委員による出席確認まで終わっていました。2学期もこの調子で余裕のある行動を心がけていきましょう。

 今日もまずは賞状の披露・伝達です。
 バドミントンの「大阪市スポーツ協会会長杯第22回大阪市中学生大会」(1・2年生の大会)において、男子ダブルス第3位です。素晴らしい結果です。おめでとうございます。
 2年生 A・Rさん U・Kさん

 また、校長先生からは、この間の台風10号による被害について、関連して9月1日の「防災の日」について、9月3日の「大阪880万人訓練」についての話をしました。また、8月28日より開幕した「パリ・パラリンピック」の日本人選手の活躍についての話をしました。興味のある内容については端末などを使って検索し、情報をゲットしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景(8月30日)

今日の献立
 ・ビーフカレーライス
 ・野菜のピクルス
 ・ぶどうゼリー
 ・牛乳

 今日は1年2組です。
 ビーフカレーは、大人気メニューです。牛肉に、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモの大きな具がたくさん入ったカレールウをごはんにたっぷりかけておいしく食べました。
野菜のピクルスは、甘酸っぱくて、口の中がさっぱりでき、たくさん食べれました。
また、デザートのぶどうぜりーも甘くておいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年理科 元素記号を使って表そう

8月30日(金)
 2年A組3限目は理科の授業です。物質を構成する基本単位である元素を配列した周期表を見ました。いろいろな物質を元素記号と数字で表したものが化学式です。
先生の問いに、鉄はFe、水はH₂Oなどと答えが返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年美術 丁寧に色をいれて

8月30日(金)
 3年2組3時限目、美術の授業です。
生徒たちは、真剣なまなざしで作品に向かい、細い筆を持つ手に集中して色を入れていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け一般文書

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査(体力づくりアクションプラン)

学校協議会

各種文書

チャレンジテスト

ほけんだより