天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

3年生 大阪市学力経年調査

【1組】【2組】【3組】
今日と明日の二日間は、大阪市学力経年調査です。
3年生は、初めての参加です。
問題用紙と回答用紙が別々になっているタイプのテストは初めてですが、しっかりと見ながら正しく記入しています。
最後まで粘り強く取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チャレンジしたことをふりかえろう

【1組】
生活科の学習で取り組んだお家や学園でのお仕事について振り返りました。
中には、取り組んだことをこれからも続けようとしている子もいました。
とっても素晴らしいですね。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

代休明けの寒い朝ですが、みんな元気にあいさつをしてくれました。
しかし、今日はインフルエンザなどの感染症で欠席する児童が多く見られます。
明日からの臨時休業を検討している学級もあります。
学校医の先生に相談の上、決定した学級にはミマモルメで連絡します。
情報の取得にご留意ください。
画像1 画像1

天王寺地域もちつき大会

天王寺地域活動協議会と天王寺小学校PTAによる地域のもちつき大会がありました。
オープニングの太鼓演奏を6年生の児童が華やかに打ち鳴らしてスタートです。
子どもたちも、もちつきの体験活動を楽しみました。
たくさんの人が、つきたてのおもちと温かい豚汁を味わって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習参観

国語「プレゼンテーションをしよう」
学校をよりよくするための提案をプレゼンテーションしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 発育測定6年
1/26 防災イベント
1/27 クラブ活動
1/28 歯・口の健康教室6年
1/29 卒業遠足6年

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ