4年生 大阪府の行事
【2組】
4年生の社会科では、大阪府について調べています。 今日は大阪府の中にあるいろいろな文化や行事を調べました。 大阪市以外にも、岸和田のだんじりなど有名な伝統行事が残っている所があります。 みんな資料を上手に使って調べながら、地域の特徴を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 けいさんカード
【3組】
たし算のけいさんカードを使いました。 同じ答えになるたし算を見つけて、順番に並べるときまりが見つかります。 たくさんあるので、なくさないように気をつけてね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ペットボトルキャップアート完成!
今日の児童集会は、児童会主催のペットボトルキャップアートの完成披露会をしました。
幕が開くと、舞台の上に作品が登場です。 約1万1000個を使った迫力に、みんなの歓声があがりました。 そして、最後のピースをはめて完成です。 みんなで大きな拍手をして完成を祝いました。 最後に、学級ごとに鑑賞しました。 自分の作ったところをしっかり覚えている子も多く、出来上がりに感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の登校
登校時には青空が見えるほどでしたが、今日は天気が不安定だそうです。
帰りの時間も傘が必要なければよいですね。 ![]() ![]() 6年生 Let's バレーボール
【2組】
体育科の授業研究会をしました。 ソフトバレーボールを教材にした学習です。 作戦を生かしたゲームができるように、チームで話し合いながら取り組みました。 どの子も、自分のめあてをしっかり持って、楽しく運動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|