本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 1年

国語「かんじねはなし」は漢字の成り立ちについて学習しています。
音読は声の大きさや速さに気を付けて読むことができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

算数「たし算とひき算のひっ算」の単元テストをしています。繰り上がり・繰り下がりに気を付けながらじっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

国語「模型のまち」では人物像や物が伝えている事を考えました。
算数「データの調べ方」では比べ方や結果をまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

第3?金曜日は「研修の日」のため、40分授業となります。今日の予定を頭に入れて気持ちを上手く切り替えて活動に取り組みます。
ラフィ先生と英語の学習をしています。「Who is〜?」で会話のやりとりを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

連休前の金曜日。NED(野里イングリッシュ・デー)です。意識して英語に親しむ曜日としています。
挨拶運動の児童もテンションを上げる挨拶に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 給食週間
教育相談日
学校保健委員会
お薬講座(6年、6限目)
かけあし・なわとび週間
1/24 C−NET
給食週間
かけあし・なわとび週間
1/27 たてわり班清掃
クラブ活動
かけあし・なわとび週間
1/28 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
1/29 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
色覚検査(1年)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより