学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

1年生 体育「ボールあそび」

1年生の体育では、いつも初めにラジオ体操をします。先生の号令に合わせて、しっかりと体を動かします。次に、「ふえおに」で、元気に運動場を走り回っていました。それから、円を描いて「ころがしドッジ」をしました。円の外からボールを転がし、当たったら外の子と中の子が交代します。みんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツです。

☆給食クイズ☆

ウインナーソーセージはどの国ではじめて作られたでしょう?
1. アメリカ
2. 日本
3. オーストリア

答えは、3. オーストリア です!

オーストリアのウィーン地方で作られたことから、この名前がつきました。ウインナーソーセージは豚や牛のひき肉を使っており、太さが20ミリメートルより細いものをいいます。「今日は参観だからしっかり食べとかないと!」と、みんな給食でしっかりパワーチャージしていました☆

5年生 理科「植物の発芽と成長」

 植物の発芽に必要な条件とは何かを予想し、問題の解決に必要な実験に取り組んでいきます。理科の実験では、グループで協力し合うことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図画工作「拝啓、わたしのくつ様」

 自分たちの体を支え、いつもいっしょに歩む「マイ シューズ」。靴に思いを込めて、靴の細部をよく観察して描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科「たけのこ ぐん」 〜それぞれの世界〜

 以前、描いた「たけのこ」に自分自身を加え、楽しい世界を描き完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 児童集会 パタポン3・4年 クラブ クラブ見学会3年
1/24 社会見学3年 パタポン5・6年 昔遊び1年 スクールカウンセラー
1/25 休業日
1/27 学校給食週間(〜31日) お薬講座6年 ユニセフ募金(〜31日) どんぐり
1/28 英検ESG6年 放課後ステップ5年
1/29 放課後ステップ4年