朝の読み聞かせ
9月3日(火)
2学期最初の『朝の読み聞かせ』がありました。『読み聞かせ隊』の方が来校され、今日は1年1組の教室で行い、その他の学級は、リモートでテレビ画面をみて楽しみました。 今日の絵本は、「かみさま いっしょうのおねがい」「ばけばけコンテスト」の2冊でした。読み聞かせが始まると子どもたちは今していることの手を止め、お話の内容に笑ったり、拍手をしたりしながら、楽しんで聞いていました。 来週からも、毎週火曜日の朝に行ってくださるのが楽しみです☆。 9/3 避難訓練はしらない しゃべらない もどらない)を合言葉に活動をしました。子どもたちはいつもとは違う緊張感の中、訓練をしました。今回は学校にいる時間の想定でしたが、いつどこでやってくるのかわからないのが地震という災害です。起こらないに越したことはありませんが、おうちでも災害時にどうするかお話をする機会にもなればと思います。 3日の献立
今日の献立は、さけのつけ焼き、五目汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。
さけのつけ焼きは、しょうゆベースのたれがさけによく染みこんでいて、おいしかったです。 五目汁は、キャベツやたまねぎ、たけのこなどの野菜がたくさん入っていて、よくだしが効いていました、 高野どうふのいり煮は、にんじんやグリンピースが入っていて彩りがよく、高野どうふがよく煮含められていました。 <さけ> さけは、赤のグループの食べ物で、たんぱく質を多くふくみます。たんぱく質は血や筋肉など体をつくる栄養素です。さけは川で生まれ、海で成長し、卵を産むために、また生まれた川に帰ってきます。 子どもたちのようす(9月3日)
2学期の発育測定も今日の1年生で最終です。測定前に、保健室の先生からはケガをした時の手当てのしかたについての話がありました。みんなとても熱心に聞いていました。
また、本日は2学期最初のプール学習でした。昨日掃除をして新しい水が入ったので、今日プールに入った3・4・5年生は、最初は「冷たーい!」と声を上げていましたが、気温との差があまりなかったので、一度入ると大丈夫そうでした。写真は3年生のようすです。 9/2 プール清掃明日のプール学習は3・4・5年生です。プール学習の用意、プールカードへの記入をお願いします。 |