「手洗い・うがい」「十分な睡眠」かぜ・インフルエンザの予防を!

苅田っ子カーニバル その13

🎈4年3組の お店は
🎈『無課金kids(射的)』🔫。

🎈空気てっぽう。

🎈的をねらって
🎈安全に楽しめました。
🎈お店番の4年生も
🎈空気てっぽうのセットのしかたを
🎈お客さんのおともだちに
🎈ていねいに教えてあげていました。
🎈はなまる!!💮💮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苅田っ子カーニバル その12

🎈4年2組の お店は
🎈『クイズ「これなぁーに?」(*^▽^*)』🍌。

🎈ユニバクイズ。

🎈ミニオンって、ひとりひとり
🎈名前がついているんですね。
🎈先生、知りませんでした。😆
🎈みんな「ミニオン」だと思っていました。😆

🎈ケビン、ボブ、スチュアート・・・
🎈みんな、よく知っていますね。
🎈はなまる!!💮💮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苅田っ子カーニバル その11

🎈4年1組の お店は
🎈『赤外線レーザーゲーム』。🦸‍♀️

🎈テープにあたらないように
🎈くぐったり、またいだりして
🎈ゴールをめざしました。

🎈スパイになった気分があじわえました。
🎈はなまる!!💮💮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苅田っ子カーニバル その10

🎈3年3組の お店は
🎈『ドキドキワクワクカラフルわなげ』⭕。

🎈投げる輪も
🎈台の上に立てられた棒も
🎈とってもカラフル。

🎈ドキドキワクワク
🎈テンションあげあげ。
🎈はなまる!!💮💮
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苅田っ子カーニバル その9

3年2組の お店は
『たからテトリス』。

おたからはっけん。
おたから(テトリスのブロック)をさがして
テトリスをします。

「ここに置こう!」
「この向きに置いたらどう?」
チームみんなでアイデアを出しあって
ブロックをならべていました。
はなまる!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 1年 発育測定
4~6年 6hクラブ活動
1/28 2年 発育測定
1/29 3年 発育測定
保護者さま
1/24 10:00~11:30 新入生保護者説明会(講堂)

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安全・安心

音声

動画