3年昔道具体験準備2![]() ![]() ![]() ![]() 見ていた子ども達は本当に食べたかったでしょう。 3年生担任が七輪で焼いたお餅は、卒業遠足の引率から帰って来た6年生の先生たちに食べてもらったとさ。めでたしめでたし。 3年昔道具体験前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日実施予定の「3年生、昔道具体験」に向けて、七輪での火起こしを担任たちで練習?しています。子ども達に成功体験をさせるため、先生たちも失敗し、あーでもないこーでもないと意見を伝え合っている準備時間ですね。 無事に火おこしに成功し、お餅を焼いていると、いきいき活動に参加している子ども達がナイスタイミングで通りかかり、「先生だけ、ずるい!!」と言われていました。 5年和楽器体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初にどちらの音色も聞かせていただいてるのに、迷っている子、間違ってしまう子がたくさんいました。 尺八やお琴も実際に触って演奏する体験をさせてくださいました。 本日来校してくだった皆様、お忙しい中5年生のために来校して頂き、本当にありがとうございます。 5年和楽器体験![]() ![]() ![]() ![]() ピアノのリズムに合わせて、尺八やお琴の生演奏を聴かせていただきました。 初めてその音色に触れる児童もいて、有意義な学習の時間になりました。 6年卒業遠足12![]() ![]() 楽しかったこと、勉強になったことをぜひ聞いてみたいです。 これにて、卒業遠足・完! |
|