2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科では、鍵盤ハーモニカを使った学習に取り組んでいます。指番号に気をつけながら、リズムよく演奏することができました。

子どもたちは、「みんなで合わせて弾くのは楽しい。」「たくさん練習したから、目を瞑っても弾けるようになったよ。」と楽しく活動することができました。

6年 ユニセフ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では、今週の木曜日に大阪ユニセフ協会の方による出前授業がありました。フォトランゲージでは、世界中の紛争の現状や子どもたちがどんな生活を送っているのかの写真を見て、各班でワークシートをまとめて発表しました。「平和を願っています」や「戦争はやってはいけない」など平和に対する思いが意見としてたくさんありました。
また、なぜ世界では紛争が起きるのか?何が原因なのか?を考える時間もありました。世界の難民は約1億2000万人いることを学びました。日本の人口と変わらないと聞き、子どもたちはとても驚いていました。
またお家でもお話を聞いてあげてください。

4年 プール水泳

画像1 画像1
4年生のプール水泳が始まりました。
久しぶりのプールで、ルールを確認しながら楽しんで、安全に取り組むことが出来ました。

けのびやクロールといった泳法もこれから学習します。みんなでルールを守って楽しく学べる授業にして行きましょう。

ひら☆らの通信 林間保護者説明会

画像1 画像1
今日26日(水)に林間保護者説明会がありました。お忙しい中ご来校いただきありがとうございました!

1年生 プール開き

画像1 画像1
待ちに待ったプールがスタートしました!

先週には水着の着替え練習も行いました。

初めての大きなプールに大興奮!
「つめたいー」「たのしい!」 色々な声が聞こえてきました!

安全に気をつけて取り組んでいきますのでお家の方もお子さんに応援宜しくお願い致します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 避難訓練(地震・津波)  3年クラブ活動見学(6時間目)
1/24 新1年生入学説明会(15時より体育館にて)
1/27 5年社会見学(2クラス)  2・4・6年かけ足週間(〜31日まで)