黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

3年生あべのタスカル(1)

1995年に発生した阪神・淡路大震災以降、関西でも東南海・南海地震の発生が危惧される中、地震をはじめとした大災害に対する市民の防災知識と技術に対するニーズが高まってきています。
この、防災に対する知識と技術を総合的な体験を通して学習できる施設が「あべのタスカル」です。

おおさか防災ステーション・タスカルシアター・減災を学ぶ・消化を学ぶ・煙を学ぶ・がれきの街(余震体験)・震度7体験・振り返り学習に取り組んできました。らら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽器の音色や曲の流れをとらえてきこう

ビゼー作曲 組曲『アルルの女』より「メヌエット」

「メヌエット」は、フルートとハープで演奏されています。

楽器の音色にしっかりと耳を傾けて鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの思い出

冬休みの思い出を絵日記にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いくつかな?

10円が三枚で30円、1円が四枚で4円、合わせると34円

10円が六枚で60円、1円が八枚で8円、合わせると68円
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本を読もう

今年の干支『巳』にちなんだ本の紹介がされています。

「巳」は、十二支の6番目で蛇を表します。
古来より豊穣や金運を司る神様として祀られることもあり、神聖な生き物として認識されてきたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 6年中学校部活動見学 スクールカウンセラー来校
1/29 クラブ活動

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他