研究協議2
3〜4人のグループに分かれて意見交流をしています。
先生方の熱の入った意見が聞こえてきます。 研究協議
?本日の研究授業を振り返って、より良い授業を創り上げるために、
研究協議を行います。 ポイントは 「生徒が積極的に自分から参加できる」 「わかる喜びや学ぶ楽しさを感じる」 授業をするためです。 研究授業&研究協議
本日は東淀中学校の先生方が授業力向上のために
研究授業が行われています。 二年生の英語と数学の授業を教育委員会の方々も招き、 先生たちで参観し、意見を出し合い、これから、どの様な授業を 創っていくかを考えていきます。 芸術鑑賞会
東淀川区の施策によって、芸術鑑賞会 赤毛のアン の舞台を体育館で観劇しました。舞台装置、音楽、効果音など、セリフや演技以外の部分でも、プロの凄さを感じました。
校内百景 11/28(木) 2年生英語
2年生の英語の授業では、better/the bestを使った
比較級・最上級の表現や「〜と同じくらい」というような 言い方を学んでいました。プロジェクターで映し出される 画像とともに、先生の説明がおこなわれ、視覚的にも わかりやすいものでした。 その後、一人一台学習者用端末(タブレットPC)を使い、 Kahoot!(カフート)による選択問題で、学習内容の確認をしました。 Kahoot!での学習は短時間ではありましたが、集中して 取り組んでいる生徒たちの様子がたくさん見受けられました。 |
|