本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

体育大会予行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は体育大会予行です。

新刊入りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○「〜への行き方を知っていますか」で会話の文章を作りましょう。

今日の給食

●ご飯
●牛乳
●豚肉のねぎじょうゆ焼き
●ふきよせ煮
●きゅうりの赤じそあえ

 「ふきよせ(吹き寄せ)」は、秋から冬のはじめにかけて使われる料理の名前です。
 風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを「ふきよせ煮」といいます。
 紅葉や松葉をかたどった生ふや、秋が旬のくり、ぎんなん、いも、野菜、きのこなどが使われます。
 今日の給食では、さといも、れんこん、しめじを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 新入生保護者説明会
1/27 学年末テスト(3年生)
1/28 学年末テスト(3年生)
1/29 学年末テスト(3年生)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ