本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

今日の給食

●ご飯
●牛乳
●酢豚
●中華みそスープ
●焼きのり 

 酢豚は、豚肉を油で揚げて甘酢あんでからめて作る中国料理の一つです。中国では地域によって材料や味付けに違いがあり、豚肉といろいろな野菜を使ったものや、パインアップルを使ったものなどがあります。
 今日の給食では、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使い、ケチャップや米酢などで味付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの図書室利用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○本日は40名くらいの利用がありました。源氏物語関連コーナーや季節がら防災コーナーがあります。

2年生  国語 

○文法の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

○国語の時間に、自分の読んだ本について要点をまとめ発表するビブリオバトルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 新入生保護者説明会
1/27 学年末テスト(3年生)
1/28 学年末テスト(3年生)
1/29 学年末テスト(3年生)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ