「私の主張」
「私の主張」を行いました。クラスの中で選ばれた人が皆の前にたち発表します。緊張したと思いますが、頑張りました。
![]() ![]() 2年生 国際理解学習 その2
1月17日の5時間目に国際理解学習を行いました。
今回は教室で担任の先生がパワーポイントを使って説明していました。 先日アンケートをとったので、その情報をもとに韓国朝鮮の歴史について学びました。 来週はソンセンニムに来ていただいて、講話をしてもらいます。しっかり聞きましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 朝学活の様子
1月17日の朝学活の様子です。
2月に行われる漢字鑑定の勉強をしています。 受ける級によって、プリントが異なります。 全員が合格できるように、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 家庭科の授業
1月15日の1時間目に3-1、2時間目に3-3の授業を行いました。
今回は明治安田生命さんに来てもらい、契約とお金の仕組みについて授業をしていただきました。 中学生も立派な消費者であること、支払いの方法はいくつもあることなど、班で意見を交流しながら楽しく授業をしていました。 来週は3-2の授業があります。お楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国際理解学習 その1
1月15日の6時間目に国際理解学習の1回目を行いました。
今回は「残された名刺」という映像を各教室で見ました。 韓国朝鮮の歴史について、名前の大事さについて考えることができました。 2回目は、今週の金曜日に行います! 韓国朝鮮について、理解を深めましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |