お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 5年

理科「もののとけ方」は食塩が水に溶ける前と後を比較しています。
図工「スペシャル伝言板」は、電動糸鋸を使って形を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 七輪体験

3年生は昔の道具の体験として、七輪を使ってお餅を焼きました。
「美味しい!」と楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 4年

英語「What do you want?」は、チャンツのリズムに乗って発音を楽しんでいます。
図工「版画」は下絵に沿って掘り進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

英語「I like blue.」では、色についてEnglish Songを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

学級活動「係活動」は、係のメンバーで役割分担やポスター作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 C−NET
給食週間
かけあし・なわとび週間
1/27 たてわり班清掃
クラブ活動
かけあし・なわとび週間
1/28 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
1/29 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
色覚検査(1年)
1/30 たてわり班清掃
教育相談日
かけあし・なわとび週間
なかよしタイム(4時限目、保護者なし)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより