本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

終業式3

夏休みの過ごし方を聞きました。
規則正しい生活について、スマホやゲーム等の時間やルールを守るように話をしました。
安全・安心については事故や怪我にあわないように気をつける事も大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 校長先生のお話

?いよいよ1学期の終業式です。
校長先生から野里小学校の校訓のお話、「継続は力なり」のお話をいただきました。

夏休み期間中も1学期に頑張れたことを夏休み中にも頑張ったら、夏休みだからこそできることに取り組んだりと、目標を持って1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。

子どもたちは熱心にお話を聞いていました。
聞く姿勢がたいへんすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式2

1年生と6年生の代表が発表して
みんなもしっかり聞きました。
拍手を受けて自信を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式

講堂に全校児童が集まって終業式をしています。
大阪市歌や校歌をしっかり歌い気持ちを引き締めました。
1学期を振り返って努力した事や夏休みに頑張りたい事を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

今年のプール納めです。来年は小学校で最後のプール期間となるので、今シーズンの泳力をさらに伸ばしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 C−NET
給食週間
かけあし・なわとび週間
1/27 たてわり班清掃
クラブ活動
かけあし・なわとび週間
1/28 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
1/29 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
色覚検査(1年)
1/30 たてわり班清掃
教育相談日
かけあし・なわとび週間
なかよしタイム(4時限目、保護者なし)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより