学習の様子 2年
算数「4のだんの九九をたしかめよう」に取り組んでいます。九九は覚える事が必要なので、頑張って繰り返し練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
算数「全体を求めて」は、考える力を伸ばす応用問題に取り組んでいます。友だちと相談しながら解き方を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 4年
国語「観点を立ててくらべよう」では、傘とレインコートの長所と短所を観点ごとに比べました。
算数「工夫して計算しよう」では、交換の決まりや結合の決まりを用いて正しく・早く計算する工夫を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
国語「道具のひみつをつたえよう」では、身の回りの道具について気になること、不思議に思うことを出し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
算数「帯分数の計算の仕方を考えよう」では、通分に気をつけて計算に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|