給食

画像1 画像1
 

『防災教室』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4限目に北区役所の指導のもとに『防災教室』を実施しました。

 1年生のプログラムは、『地震、津波について』の講話と『防災タイムアタック』というクイズです。

 クイズはとても盛り上がりました。1年生は、とても楽しく『地震・津波』合わせて『防災・減災』について学びました。

『防災教室』(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3限目に北消防署の指導のもと『防災教室』を実施しました。

 3年生のプログラムは、『防災講話』と『救出救護訓練』です。

「助けられる人」から「助かる人」へ
さらに「助ける人へ」
様々なことを学びました!

『防災教室』(2年生)

画像1 画像1
 本日2限目に北区役所のご指導のもと『防災教室』を実施しました。

 2年生のプログラム内容は、『避難所の役割と避難生活〜災害時のトイレ体験会〜』です。

 1年生の時に学んだ内容から一歩ステップアップした内容を体験することができました。

学年朝礼(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は3年生の学年朝礼があり、担当の先生からは、もうすぐ卒業する皆さんに社会的生活するうえで大切なことについてお話(再確認)がありました。

 キーワードとなる内容の頭文字を並べて『や・じ・る・し』です。(パワーポイントの画像を参考に!)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 3年生学年末テスト
1/30 3年生学年末テスト

課題

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ