〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

11/1(金)連絡

金曜1〜4限の授業があります。
お弁当を忘れないで持ってきてください。

【第1学年】
45分授業 4時間授業
12:20~12:45 昼食(弁当)
12:45~13:15 学活(体育大会振り返り/学級旗投票を含む)
13:15 清掃/下校→部活動

【第2学年】
45分授業x4時間授業
12:20〜12:45 昼食 (弁当)
12:45~13:45 学活(文章検プレテストを含む)
13:45 清掃/下校→部活動

【第3学年】
45分授業 4時間授業
12:20〜12:45 昼食(弁当)
12:45〜13:15 学活(授業アンケート/学級旗投票を含
む)
13:15 清掃/下校(→部活動)

一所懸命が美しい

天候も心配されましたが、

第47回 体育大会が晴天の中、開催されました。

墨江丘中らしい、
全ての競技に一所懸命、全てに全力で取り組むひたむきな姿に観ている方々も元気をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会!

まもなく午前の部が終わります。

午後の部は13:10開始を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の開催について

10月31日(木)

天気の方が心配されましたが、本日晴天で体育大会を予定通り行います。

保護者の方の入場は8時30分からとなっております。

保護者証をご持参の上、ご来場ください。


また、昼からの部の開始時間については本校ホームページ、ミマモルメに午前中終了時点で連絡いたします。

体育大会にむけて!

今週は雨天が多く、今日も体育大会予行の開始が3時間目からとなりました。

子どもたちは明日に向けて精一杯、練習に取り組んできました。
明日は予定通り、実施できることを願っています。

来場いただける保護者のみなさま、改めてご案内をさせていただきます。
開場予定時刻は8時30分です。入場時に保護者証の提示をお願いします。
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j7326...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 50分×5
新入生保護者説明会(15:30〜16:30)
1/27 50分×6
1/28 50分×6
1/29 1,2年:50分×6 ボランティア学習(4限)
3年:学年末テスト(50分×3)
1/30 3年:学年末テスト(50分×3)
1,2年:50分×6

配布文書

保健だより

食育つうしん

〇連絡事項

行事予定