2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

信楽陶芸村に到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻に陶芸村に到着し、雨もちょうどやみました。
たくさんのタヌキと陶芸村のスタッフにお迎えしていただきました。
まずはクラスごとに集合写真を撮影しました。

三重県伊賀市を走行中。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たぬきおったぁ!」
「あー!たぬきや」
民家の前に信楽焼のたぬきがぽつりぽつりと現れてきました。
間もなく信楽陶芸村です。
天気予報では、間もなく雨がやみますとのこと。これからの活動が楽しみです!

バスは一路、信楽へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
酔い止めの飴をいただきながら、バスは順調に進んでいます。
音楽を聴く合間にクイズ大会も実施しました。
バスの車窓には雨がポツポツと……。
この後やんでくれることを願っています。

針PAに到着しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中では、音楽に合わせて子どもたちの元気な歌声が響いています。
針PAでトイレ休憩を済ませました。
「ちょっと寒い!」と子どもたち。
大阪よりも冷んやりした空気を感じています。

6年 修学旅行 学校を出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのご家族や教職員に見送られ、バスは学校を出発しました。
保護者の皆様、早朝からのお見送り本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
委員会・クラブ
1/28 クラブ活動(3年見学会)
その他
1/27 給食週間(31日まで)
5年 校庭開放
口座振替(未納)
1/29 1年 昔遊びの会
1/30 6年 薬の正しい使い方講座
1/31 スクールカウンセラー来校
6年 校庭開放

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり