学習のようす【1・3年生】
図画工作の学習で凧に絵を描いた1年生。順番に凧上げに取り組んでいます。今日は3組が三津屋公園に行って凧上げをしました。大空高く舞い上がれ〜!
【学校日記】 2025-01-25 17:09 up!
学習のようす【2・5・6年生】
【学校日記】 2025-01-25 17:00 up!
学習のようす【3・6年生】
6年生家庭科の学習は、昨日の1組に続いて、今日は2組が調理実習。テーマは会食です。「ひとくちスコーン」と「紅茶」をつくりました。おいしくできたようです。食べながら友と語らいできたかな?残りの小学校生活も仲間とともに最後まで全力でね。
【学校日記】 2025-01-23 17:45 up!
学習のようす【2・5年生】
2年1組音楽はわらべうた。班に分かれて『ずいずいずっころばし』を指を使って遊びながら楽しく歌っていました。友情を深めるとともに、みんなで歌う楽しさも感じてくれたと思います。
【学校日記】 2025-01-23 17:41 up!
学習のようす【1・4年生】
今日木曜日は学校司書さんが来てくれる日。今日は4年生にブックトークをしていただきました。「原爆」「空襲」などについて書かれている本を紹介するとともに、悲惨さについても熱く語っていただき、子どもたちも真剣に聞いてくれていました。苦手な人もいるかも知れませんが、ぜひ読んで自分ごととして考えてほしいと思います。写真は3組のようすです。
【学校日記】 2025-01-23 17:38 up!