「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

学力経年調査<3〜6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3〜6年生の児童が『学力経年調査』を受けていました。
今日は、『国語』と『社会』!
子どもたちはみんな、一生懸命問題に取り組んでいました!

ジャンケン大会<児童会>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登校して『児童会の当番』とジャンケンをする『ジャンケン大会』が始まりました!
勝つとシールがもらえます。
元気に学校生活を送ることができるように児童会のメンバーが企画してくれました!
楽しいイベントで一日が明るい気分になれますね‼

研究授業<1年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に1年生の教室で国語科の『研究授業』がありました。
子どもたちは一生懸命に考え、手を挙げて意見を発表していました。
ワークシートには、自分の考えをしっかりと書くことができていました‼

みんなとても頑張っていました!

おいもパーティー<2年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が『家庭科室』で『おいもパーティー』を開いていました!
学校でとれた『サツマイモ』をスライスし、ホットプレートに並べてこんがりするまで焼きました。
みんな『おいしい!』『おいしい!』と言っていただきました‼
食べた後、きちんとお片付けもできました。
とても楽しい『おいもパーティー』でした!

社会見学<6年生>5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『大阪歴史博物館』での様子です!
町の賑わいを再現した『1/20のミニチュア模型』はとても精巧にできており、当時の人々の様子をうかがい知ることができました‼
8階の『歴史を掘る』コーナーでは、土器復元パズルを組み立てる活動などを楽しむことができました‼
充実した社会見学となりました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 スクールカウンセラー来校日(10:00〜16:45)
安全衛生委員会15:00〜15:45 「こころの健康講習会」
1/29 5年コリアタウン<午前中>
職員会議
1/30 にこにこ班活動
1/31 委員会・代表委員会
月末統計

太子橋だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

ICT教育

3年生学年だより