5年 栄養教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマは「和食について知ろう」です。 和食の特長や各地の郷土料理、行事食、だしや旬など和食のよさについてたくさん学ぶことができました。和の文化はどのようにして受け継がれているのでしょうか。詳しく学んでいってほしいです。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会の人のセリフをよく聴いてしっかり反応できていました。 10月22日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みそカツは、とんかつに八丁みそを使ったみそだれをかけた料理です。八丁みそは、特有の苦味や渋味があるので、赤みそも加えて食べやすくしています。 5年 出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() SDGsラジオを聴いて、謎解きを考えた前回の授業の続きとして、自分たちの謎解きを完成させるよう頑張っていました。最後には発表もしました。また、自分たちが考えた謎解きを互いに出し合っていました。 東粉浜幼稚園避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() |
|