2/28(金)は6年生茶話会、3/5(水)はフレンド送る会、3/6(木)は卒業生を送る会です。

【2年】遠足3

どんぐり拾いをしました。数はたくさんありましたが、ちょっと小さなものが多かったので、探しにくかった人もいました。反対に、大きなどんぐりを見つけて、見せてくれる人もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】遠足2

公園内でどんぐり探しの始まりです。今日の目標は20個! できるだけ乾いていてトゲの無いものを探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】遠足1

今日は2年生の遠足です。晴天に恵まれて、元気に学校を出発しました。地下道では長居小学校のみんなが描いた「すみちゃんの絵」が飾られていました。その通路も、長居駅のホームも、きまりを守って上手に歩けました。

9時30分、大仙公園前に到着。今はトイレ&お茶休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】まと当てシュートをしたよ!

画像1 画像1
2年生は2学期からボール投げの練習をしています。
ボールを両手ではなく、片手で投げる練習を繰り返した後、ゲームをしています。
まと当てシュートは、真ん中の段ボールをめがけて外側のチームがボールを当てます。
そこに内側のチームが邪魔するゲームです。
内側のチームに邪魔されないように、作戦を立てて、パスをしたり円の周りを走ったりしています。
だんだん片手で狙って投げられるようになってきています!

写真は2、4組の様子です。

【5年】遠足6

咲くやこの花館は様々な植物が栽培展示されている日本で最大の温室です。館内を2周して見学したグループもあるようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 クラブ活動
1/28 フッ化物洗口2年
1/30 代表委員会