6年生 平和学習![]() ![]() 大阪国際平和センター 『ピースおおさか』に 社会見学に行く6年生。 『ピースおおさか』には、 空襲を中心に大阪の人々の 戦争体験に関する資料が 展示されています。 見学にむけて、 平和への想いをこめながら 千羽鶴を折っています。 1ねんせい こくご
『足』という かんじを
べんきょうしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
おいかけっこをするあそび
ケイドロ。 だれが「ぬすと(どろぼう)🦹♂️」で、 だれが「たんてい(けいさつ)👮♂️」かを きめるとき、子どもたちから こんな歌がきこえてきます。 『い〜ろ〜は〜に〜ほ〜へ〜と ち〜り〜ぬすと!!』 『る〜を〜わ〜か〜よ たんてい!!』 これ、「いろは歌」の かえ歌なんですよね。 知っているかな?いろは歌。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄れんこんのちらしずし 🥄きざみのり 🥄ぞう煮 🥄ごまめ 🐘🐘 んっ!?(・_・?) 本日1/15(水)、教員が研修会に出張参加します。
本日1/15(水)、本校の全教員が研修会に出張参加するため
担当教員と連絡がつかない場合があります。 また、電話や忘れ物等の応対は17:00までとさせていただきます。 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
|