12/8 日曜参観「多文化交流」
西成区役所協力していただき、様々な国の遊びや音楽を体験する多文化交流を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年 秋まつりをしよう「ようこそおもちゃランドへ」
1・2年生が計画した遊びを通して、地域の保育所の子どもたちと交流しました。子どもたちは、園児を喜ばせようと一生懸命ルールを説明したり遊びを進めたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年研究授業「ひきざん」
15−8の計算を、1パック10個入りの玉子を操作しながら、2つの方法で考えました。
1つは「ひくたす作戦」。まず10−8をして、そのあと、2+5をします。もう1つは「ひくひく作戦」。8−5をして、10―3をします。やりやすい方法は子どもによってちがいますが、どちらの方法でもできるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「スポーツ交歓会」
長居公園内にあるヤンマースタジアムで、100m走・50m走と選抜リレーをしました。世界陸上大会も行われた5万人収容できる大きな陸上競技場で走る貴重な体験となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|