12/6 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・黒糖パン
・さけのマリネ
・肉だんごと押麦のスープ
・りんご
・牛乳

12/5 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ごはん
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮もの
・焼きのり
・牛乳

12/5 家庭科の授業(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、家庭科の授業で「刺し子のコースター」を制作中です。
得意な子が苦手な子に教えてあげたり、皆でよい作品にしようという雰囲気が漂っていました。

12/5 理科の授業(2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目、「雨や雪のでき方について」と「天気の気圧について」学習しました。
今週から新居先生が3組を担当しています。
プロジェクターや映像を用いながら、テキパキと授業が展開されていました。
普段何気なく見ている天気予報もこれから見方が変わってくるんじゃないでしょうか。

12/4 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・黒糖パン
・中華おこわ
・卵スープ
・きゅうりのピリ辛あえ
・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 45分授業
1/29 3年学年末テスト(英・理)
1/30 3年学年末テスト(国・数・音) 1・2年実力テスト
1/31 3年学年末テスト(社・保体) 1・2年実力テスト

月行事予定

学年通信

その他・おしらせ