天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

4年生 タグラグビー

【3組】
諸般の事情で延期になっていた体育科の研究授業をしました。
今日は作戦を立てて、ゲームを楽しみます。
自分たちの作戦を考えるだけでなく、相手の攻撃にどうすればよいかも相談しながら楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なわとび

【2組】
体育の時間になわとび遊びをしました。
体育朝会でもしているので、自分から進んで取り組む子も多いです。
特にジャンピングボードは人気で、順番待ちができるほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おかたづけ

【1組】
学期末なので、お道具箱の整理をしました。
提出忘れがないかを確認したり、持って帰るものと置いておくものを分けたりしました。
友だち同士で声を掛け合いながら、きちんとお片付けをしていました。
これでスッキリと冬休みが迎えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今朝の体育朝会は、なわとび運動です。
前回、運動委員会に教えてもらった技の挑戦など、たくさん跳びました。
終わった後には、地面にしゃがみ込むくらいに頑張った子もいます。
冬休みも、いろんな技に挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝はとても寒い朝となりました。
朝の職員室前の気温計は4度でした。
凍えそうになりながらも、みんな元気に登校しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 防災イベント
1/27 クラブ活動
1/28 歯・口の健康教室6年
1/29 卒業遠足6年
1/30 盲導犬講演会3年
1/31 漢字検定

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ