本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

かけあし・なわとび週間

今日より約2週間、かけあし・なわとび週間が始まります。
講堂では、縄跳びを一生懸命練習しておりました◎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

社会「戦時中の人々の様子」は、戦争の悲惨さを知り、平和の大切さを改めて考えました。
総合的読解「いろいろあるってどういうこと」は、中学校生活に向けて様々な個性について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

社会「販売の仕事での情報活用」では、コンビニで位置情報を活用している具体例について調べました。
英語「What would you like?」はペアで会話を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

図工「版画」は彫刻刀の安全な使い方を学習した後に作業に取り掛かります。
社会「堺市の包丁づくり」について盛んなわけを資料から考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

体育「ラインサッカー」は、ルールを確認しながら、パスを意識するために体育館で活動しました。
フットサルのようにたくさん動けるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 たてわり班清掃
クラブ活動
かけあし・なわとび週間
1/28 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
1/29 たてわり班清掃
かけあし・なわとび週間
色覚検査(1年)
1/30 たてわり班清掃
教育相談日
かけあし・なわとび週間
なかよしタイム(4時限目、保護者なし)
1/31 漢字検定
たてわり班清掃
C−NET

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより