6月21日(金)の給食![]() ![]() ・八宝菜 ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・もやしの中華あえ ・米飯 ・牛乳 八宝菜の「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使っています。 代表委員会のあいさつ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目標や抱負などしっかりとお話をしていました。 「あいさつ運動」「運動会」など、多くの行事で活躍してくれると思います。 田植え体験5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は、初めての土の感覚で、楽しそうに苗を植えていました。 3年生の子ども達と花ボラの方々![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の子ども達と一緒にマリーゴールドなどたくさんの花を植えていただきました。 6月20日(木)の給食![]() ![]() ・和風焼きそば ・オクラの甘酢あえ ・ソフト黒豆 ・ミニコッペパン ・牛乳 和風焼きそばは、豚肉を主材に使用した、しょうゆ味の焼きそばです。 |
|