本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
TOP

芝生メンテナンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日土曜日10時30分から中庭の芝生のメンテナンスを行いました。保護者,地域の方、子どもたちも参加して行いました。
芝刈り、エアレーション、肥料や目土をまき、最後に水をまいておわりました。
暑い中多数ご協力いただきありがとうございました。

5月17日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「さけのごまみそ焼き・五目汁・えんどうの卵とじ(卵除去食対応献立)・ごはん・牛乳」です。

 今日は旬の「えんどう」を使った「えんどうの卵とじ」でした。生ならではの味わいを楽しむことができました。

3、4年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼を食べ終わったら、大阪城のすぐ下まで見学に行きました。そこで、クラスごとに写真撮影。大きさ,迫力に歓声があがっていました。
その後別の広場に移動して、おにごっこをしたり、野花で冠や花束を作ったりして、楽しい一時を過ごしました。

3、4年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼を食べ終わったら、大阪城のすぐ下まで見学に行きました。そこで、クラスごとに写真撮影。大きさ,迫力に歓声があがっていました。
その後別の広場に移動して、おにごっこをしたり、野花で冠や花束を作ったりして、楽しい一時を過ごしました。

3、4年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たっぷり遊んだ後は、お弁当を食べる場所へ移動して、お楽しみのお弁当タイム。
お腹ぺこぺこ! 美味しい!
と、あちこちで喜びの声が聞こえています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年社会見学(くらしの今昔館・キッズプラザ)
1/29 卒業遠足(キッザニア甲子園) 2年出前授業(いのちの授業) 見守りday1・2年
1/30 C-NET3・4年 文化庁芸術鑑賞 午後
1/31 3年出前授業(昔の道具) 6年キャリア教育

学校教育目標

非常変災時等の措置

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校だより

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

キャリア教育への取り組み

がんばる先生支援事業

小学校での生き物さがし