1月15日 ハヌルの会![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震・津波) 1月24日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 「お・は・し・も」を合言葉に、素早く避難することができました。 また、津波警報が出たとして、全員3階以上に避難しました。 6年 ソンセンニムのお話 1月22日(水)![]() ![]() 今日のテーマは「韓国の食事」です。 たくさんのクイズとともに、日本と韓国の食文化の違いや、似ているところなどを教えていただきました。 児童の中には、韓国が好きで言葉も少し知っているという子もおり、クイズに正解するともり上がっていました。 3学期 二測定
3学期の二測定がありました。
全学年、測定の前に保健指導をしました。 3学期のテーマは「便活」ということで、いい排便習慣についてお話ししました。 はやねはやおき、朝ごはんのあとにトイレタイムを作って、すっきり元気に登校してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日 給食委員会による児童集会![]() ![]() ![]() ![]() |
|