校訓 自主・協調・勤勉・努力

ラグビー部

 ラグビー部の活動の様子です。
 ソフトボール部と同様、合同練習をしています。
 同じスポーツに取り組んでいる「仲間」として、お互いを高め合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

 バスケットボール部の活動の様子です。
 高い意識をもって練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

 卓球部の活動の様子です。
 サイドステップ等、基礎的な体の動きを鍛えた後、卓球台に向かって実践練習です。
 自分のストロングポイント、ウィークポイントを整理して、主体性をもって課題を克服していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(火) ソフトボール部

 ソフトボール部の活動の様子です。いくつかの中学校も参加して、合同練習をしています。
 同じ競技をしている「仲間」として、お互いを高め合います。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部と女子バレーボール部の賞状伝達がありました。日頃の練習の成果が1つの形となりました。
 校長先生と生徒指導主事から2学期の振り返りと冬休みの生活での心構え、注意してほしいことを話されました。
 冬休みのうちに新たな挑戦に向けて力をつけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 部長会議
1/29 専門委員会(2月)
1/30 2年校外学習
1/31 生徒議会(2月) 1年百人一首体育館使用5・6限

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省