中国国際クラブ今日は、中国の正月について学習しました。 中国では、正月には家族みんなで集まって、日本の紅白歌合戦のような歌番組を見たり、お年玉をもらったり、クイズ大会などをして遊んだりするそうです。 参加したみんなで、クイズ大会をしました。 最後に、中国で行われている雪まつりの様子を見ました。氷でできたとても大きな建物が色とりどりひかり、とても美しかったです。 7年生 家庭科の授業の様子簡単にゅうめんは、こんぶと鰹節を使って出汁をとり、だし汁に薄口しょうゆと料理酒を入れてそうめんつゆを作り、そうめんとかまぼこ、ネギを入れて完成です。 みたらし団子は、だんご粉に水を入れてこね、一口程度の大きさに丸めてゆでました。そして、たれを作ってだんごにかけました。 出汁が効いた簡単にゅうめんはとてもやさしい味がしていておいしかったです。また、みたらし団子はみたらし以外にも、きな粉やあんこがあり、様々な味を楽しめました。 子どもたちは、「だしっておいしいな」「みたらし団子のたれを作るのがとても難しかった」とのことでした。 9年生 学年末テスト 2日目
1月24日は学年末テストの2日目です。
本日で、中学校生活最後の定期テストですね。 最後までしっかり頑張れたでしょうか? 9年生 学年末テスト 2日目本日で、中学校生活最後の定期テストですね。 最後までしっかり頑張れたでしょうか? 5年生 栄養指導初めに、メニューを自由に選べるバイキング給食として、メニューの中から1食分の給食を考えました。子どもたちは、自分の食べたいものを好きに選びました。 その後、主食、主菜、副菜について学習し、初めに選んだメニューがバランスのよい給食になっているかについて考察しました。 考察した結果、バランスが偏っていたメニューを選択した子どもたちは、良いバランスにするためにメニューを再度選びなおしました。 子どもたちは、「好きなものばっかり食べていたらあかんな」「バランスのよい食事をとることで、体が健康になっていくんやな」といいながら、普段の食事がいかに大切かを学びました。 |
|