1年生 むかしあそび
生活科で昔あそびをしました。お手玉・けん玉・こま回し・だるまおとし・はねつきなどの遊びをしました。はじめは「むずかしいー!」と言っていた子も何回もしていくうちに上手にできるようになり「たのしいなぁ」「もっとしたいなぁ」と楽しんでいました。
【お知らせ】 2025-01-17 18:00 up!
3年 国語の時間
国語科で俳句に親しむ学習をしました。俳句は、五・七・五の十七音でできていること、季節を表す季語が入っていることを知り、自分で俳句を作ってみました。作った俳句には、情景の挿絵も描きました。
【お知らせ】 2025-01-17 17:09 up!
さばのカレーたつたあげ
1月17日のこんだては「ごはん、牛乳、さばのカレーたつたあげ、五目汁、きゅうりの甘酢あえ」でした。さばは、しょうが汁、料理酒、しょうゆ、カレー粉で下味をつけ、でん粉(片栗粉)をまぶし油であげています。揚げるのにとても時間がかかり大変でしたが、カラっと揚がり、子どもたちに大好評でした。
【お知らせ】 2025-01-17 14:45 up!
6年生 出前授業
本日の2時間目、6年生が福島区の歴史について、地域の方々から学びました。スライドで時代を追って説明してくださり、時々クイズも交えてすごくわかりやすかったです。
【お知らせ】 2025-01-16 10:54 up!
2年生☆みんな遊び
3学期が始まり、久しぶりにみんなに会えてうれしいようです。みんな遊びの時間には、寒くても元気に外で遊んでいます。
【お知らせ】 2025-01-15 13:27 up!