☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

クラブ活動

今日の6時間目はクラブ活動の時間でした。4年生から6年生までが自分の希望するクラブで楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/27授業の様子

2年生の授業の様子です。
上の写真は、音楽でわらべ歌を歌いながら、グループ対抗でゲームをしていました。
下の写真は、生活科の学習です。大きくなった自分のことを調べています。赤ちゃんのときの様子など、家の人にインタビューしてきたものをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2

1年生の国語の授業です。「子どもをまもるどうぶつたち」という説明文の読み取りをしています。デジタル教科書に色分けして、線を引いたところの文をワークシートに抜き出して書きました。
画像1 画像1

今日の給食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

1/24授業の様子

4年生が習字の学習をしています。筆の運び方に気をつけて、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/27 クラブ活動
1/28 児童集会
1/29 かけ足大会 4・5・6年
1/30 かけ足大会予備日 4・5・6年
1/31 令和7年度入学説明会 1〜6年生は通常授業