2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

9月17日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・大豆入りキーマカレーライス
・きゅうりのサラダ
・洋なし(カット缶)
・牛乳       です。

大豆入りキーマカレーライスは牛ひき肉、豚ひき肉、鉄分が豊富に含まれている豚レバー(チップ)、大豆(ひきわり)などを使用しています。レバーは少しくせのある食べ物ですが、細かくした豚レバーをひき肉といっしょに使うことで、食べやすくなるように工夫しています。

きゅうりのサラダは、ワインビネガーを使用しているので、さっぱりとした味わいになっています。

洋なし(カット缶)は、山形県産です。甘くてやわらかく、香りもとてもフルーティーです。

今日も人気の献立でした。

今夜は『中秋の名月』です。きれいなお月さま見えるかな。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

帰校式(自然体験学習)

無事に帰ってきました!保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。
子どもたちは、思い出という宝物をたくさん持って帰っています。ぜひ、ゆっくり聞いてあげてください!
とても疲れています。今日は、ゆっくり休ませてあげてください!本当に協力し合い、励まし合いながら頑張った自然体験学習でした!お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

現在、江坂です

渋滞をぬけました。後15分程度で到着できそうです。

渋滞のため

現在、新御堂筋で渋滞に巻き込まれており、帰校時刻が遅れます。後30分程度かかる可能性が出てきました。

中国道を降りました(自然体験学習)

画像1 画像1
15時41分
間も無く中国池田ICから、新御堂筋に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 手洗い強調週間 学力向上ウィーク(漢字)
1/29 社会見学6年(ピース大阪)
1/30 社会見学3年(くらしの今昔館)東淀中制服採寸(本校講堂)
1/31 歯・口の健康教室6年 漢検5年
2/1 PTA実行委員会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針