2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

飯盒炊爨(自然体験学習)

無事に火もおこり、食材の準備もできてきました。上手にできるかな!完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

飯盒炊爨(自然体験学習)

火を起こす人
食材を準備する人
調理器具を洗う人
しっかりと役割を決めて進めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飯盒炊爨(自然体験学習)

料理に火はかかせません!初めての火おこし!苦戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

不思議だなぁ(自然体験学習)

晴れているのにしっかりと雨が降っています。山の天気の不思議さを体感しています!

さて、今から今日の晩御飯になる飯盒炊爨、カレー作りが始まります。現在、宿舎の方から説明を受けています♪しっかりと聞いて、美味しいカレーを作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

焼き板(自然体験学習)

完成しました♪みんな上手にできました!一部の人の作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 手洗い強調週間 学力向上ウィーク(漢字)
1/29 社会見学6年(ピース大阪)
1/30 社会見学3年(くらしの今昔館)東淀中制服採寸(本校講堂)
1/31 歯・口の健康教室6年 漢検5年
2/1 PTA実行委員会

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針