TOP

1月27日 学習の様子 5年生

「命の学習」の3回目を実施しました。4月に転勤された先生にきていただき、大切な命についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 学習の様子 1年生

体育の学習。駆け足をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月) 児童朝会

少し、暖かくなったと思ったら、また寒くなりましたね。
皆さんもニュースで知っていると思いますが、
長野県で3人の方が命を奪われたり、心や体を傷つけられたりしました。
少し前の話ですが、2人の中学生が、大人の男の人に同じように襲われ、事件になりました。
犯人は捕まりましたが、亡くなった命や傷ついた心は戻ってきません。
たいていの大人の人はいい人ですが、中には心のよくない人もいます。

真っ暗になっても、公園で遊んでいる子はいませんか?
夜遅くまで出歩かない、
知らない人について行かない。
気をつけてくださいね。
また、フードを被っている子もいますね。
寒さよけについているのですが、周りのことが見えなくなるので、歩く時はフードを被らないようにしましょう。
画像1 画像1

1月24日 学習の様子 6年生

英語の学習。(What do you want to be? )何になりたいですか?その理由は?など、ペアになって話し合う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 学習の様子 3年生

音楽。リコーダーの学習の様子です。きれいな音色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31