2月26日〜28日は学年末テストです。

授業の様子3-1(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、3年1組は社会です。
今は、「新興工業経済地域」についての映像を見ています。

授業の様子1年生(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年生は体育です。
中学校で初めての長距離走をしています。
今日は、「5分間走」です。
5分間でトラックを何周走れるか計測しています。

授業の様子3-2(1月15日)

画像1 画像1
2時間目、3年2組は国語です。
「故郷」の授業です。
今は、先生の朗読を聞いています。

授業の様子1-1(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年1組は数学です。
図形についての授業です。
今日は、「立体の分類のしかたと立体の名前」について学習しています。

各種委員会(1月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会、生活委員会、保健委員会、図書委員会の様子です。
各委員会で課題を出し合い、解決策を話し合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/29 3年学年末テスト・特別選抜進路懇談
1/30 3年学年末テスト・特別選抜進路懇談
1/31 3年 50分×4時間 ・ 特別選抜進路懇談
スクールカウンセラー