【2年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「笑」という漢字を使った言葉の種類がたくさんあるようですね。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
鎌倉時代の「承久の乱」について学習しています。

【3年生】卒業文集の作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月14日(金曜日)の卒業式まで2か月を切りました。卒業文集作成に取りかかっています。どんな文集ができあがるか楽しみですね。

【2年生】道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1組では「挨拶は言葉のスキンシップ」という読み物教材、2組では「コトコの涙」という読み物教材に取り組みました。

【1年生】百人一首大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週火曜日(28日)に行われる「百人一首大会」に向けて教室で練習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 3年特別選抜懇談(15:00〜) 3年5限まで
1/28 3年特別選抜懇談(15:00〜) 3年5限まで
放課後学習会
1/30 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定