1月9日 中学校テスト
3学期が始まり、中学校では早速テストです。9年生は進路に向けて最後の実力テスト。7,8年生は大阪府のチャレンジテストに取り組んでいます。日頃の成果を発揮し、最後まであきらめずに頑張ろう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日 児童集会
3学期第1回目の児童集会は「名言クイズ」でした。
「真実はいつもひとつ!」何のアニメキャラクターのセリフでしょう? ![]() ![]() ![]() ![]() セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2025募集要項について
【新中学1年生、新高校1年生保護者の皆様へ】
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンより新入学に関わる案内が届いておりますのでお知らせいたします。ご確認いただけましたら幸いです。 セーブ・ザ・チルドレン子ども給付金新入学サポート2025募集要項 3学期 始業式
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いしたします。
さて、3学期がスタートしました。始業式では、まず初めに赤い羽根募金の表彰、吹奏楽部の表彰を行ないました。続いて学校長より、戦後80年、昭和から換算すると100年の節目の今年、チャレンジ精神をもって様々なことに取り組んでくださいということ、昨日のPTA主催のeスポーツ大会において、参加児童生徒の応援が素晴らしかったことのお話をさせていただきました。 生活指導担当からは、通用門やグラウンドの使用について、また、放課後や休日の公園や地域での遊び方について注意喚起がありました。特にボール遊びの禁止されているところでは使用をしないこと、お互いが気持ちよく生活できるようにしていきましょうとの話をさせていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() eスポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() 現在午前の部ですが、たくさんの子どもが参加し、盛り上がっています。 さあ、優勝は誰の手に!? |
|